2024年12月

お客さまの声/活動報告
2025年こそ!食事で心身を整えたい方へ|開催レポ(第1期)&第2期の募集

2024年8月からスタートした、オンライン長期講座「養生ごはんプログラム(第1期)」。 6ヵ月ののプログラムも、残すところ約1月。第1期のメンバーのみなさんの熱心な参加で、食の知恵と実践力がどんどん高まっていると実感して […]

続きを読む
シンプル薬膳
キャベツの代わりになる野菜|お好み焼きや焼きそば、サラダなどの代用野菜を紹介!

2024年5月頃から、キャベツの価格が高騰して手に入りにくい状況が続いています。 2024年12月時点では、なんと通常価格の3倍(1玉500~600円程度)!薬膳をベースにした養生ごはん教室を主宰する私のところにも「キャ […]

続きを読む
お客さまの声/活動報告
「昆布ってこんなにおいしかったっけ?」12/11昆布教室@あお助産院|開催レポ

2024年12月11日(水)は、あお助産院(愛知県名古屋市)での「おやこの養生ごはん教室」、今回のテーマは「昆布」でした。 食や健康に関心の高いママとキッズ達にご参加いただき、とても和やかな時間!ここでは当日の様子を簡単 […]

続きを読む
シンプル薬膳
柿の薬膳的効能とおすすめレシピ|干し柿や柿のヘタの活用法も紹介

秋から冬に旬を迎える、柿。甘味と爽やかな香りがあり、薬膳の視点でもとても興味深い効能を持っています。 本記事では、柿の薬膳的な効能や栄養成分を解説するとともに、柿のヘタの活用法や注意が必要な体質について触れた上で、おすす […]

続きを読む
シンプル薬膳
にんじんの葉の食べ方・レシピ|あく抜き方法や生で食べるサラダも紹介!

「にんじんの葉」を調理して食べたことはありますか? 実は、にんじんの葉には栄養が豊富に詰まっていて、さまざまな料理で楽しむことができます。 そこで今回は、にんじんの葉の特徴や栄養価、あく抜きの方法と共に、サラダや簡単天ぷ […]

続きを読む