2025年3月

レシピ紹介
よもぎ酒(チンキ)の作り方と使い方 |沖縄のフーチバーに学ぶ薬草の知恵新着!!

春の訪れとともに、自然の恵みを取り入れた食生活が楽しくなる時節。 そこで今回は、古くから親しまれてきた「よもぎ酒(よもぎチンキ)」についてご紹介します。実は、沖縄では「フーチバー酒」としても知られ、体調を整えるために古く […]

続きを読む
レッスン案内
5/14&5/28「カレー麹づくりと発酵めぐりケア」|養生ごはんと手しごと教室のご案内

「薬膳」「発酵」「おばあちゃんの知恵」を学んでみたい。そんなリクエストにお応えしてシリーズ開催している「養生ごはんと手しごと教室」。 おから味噌(1月)、野草茶(3月)を経て、2025年5月のテーマは「カレー麹づくりと発 […]

続きを読む
シンプル薬膳
花粉症予防で注目の柑橘「じゃばら」の使い方・レシピを紹介!

春が近づくと、鼻や目がムズムズ......。花粉症に毎年悩まされているという人もいるかもしれません。 では、花粉症予防で最近注目されている「じゃばら」という柑橘類をご存知でしょうか。 じゃばらは、フラボノイドの一種である […]

続きを読む
お客さまの声/活動報告
東京・神楽坂「てならい堂」さんで野草茶WS開催|100歳の祖母が教えてくれたこと

こんにちは、養生ふうどの松橋かなこです。 2025年3月1日は、東京・神楽坂の「てならい堂」さんでの「野草茶ワークショップ(WS)」でした。 こちらでWSを担当するのは今回初めて。ドキドキでしたが.....食や暮らしに関 […]

続きを読む