2025年5月

シンプル薬膳
やさしい香りの「新にんにく」とは?効能&食べ方と簡単レシピ

こんにちは、養生ふうどの松橋かなこです。 にんにくといえば、スタミナ食材の代表。でも「香りが強すぎて苦手…」「胃に負担がかかる気がする」とお感じ方も多いのではないでしょうか? そんな方にぜひ試していただきたいのが「新にん […]

続きを読む
レッスン案内
7/16&7/23「昆布麹づくりとむくみ予防」|養生ごはんと手しごと教室のご案内

「薬膳」「発酵」「おばあちゃんの知恵」を学んでみたい。そんなリクエストにお応えしてシリーズ開催している「養生ごはんと手しごと教室」。 おから味噌(1月)、野草茶(3月)、カレー麹(5月)を経て、2025年7月のテーマは「 […]

続きを読む
シンプル薬膳
ハハコグサで草餅づくり|春の古来の味を手軽に楽しむ

こんにちは、養生ふうどの松橋かなこです。 さて、春の庭先や道ばたで、ふわふわと可愛らしい姿で咲く「ハハコグサ(母子草)」という野草を見かけたことはありますか? 「見たことあるけど、名前までは知らなかった」という方も多いか […]

続きを読む