1/24&1/31「醤(ひしお)づくりと胃腸ケア(養生ごはんと手しごと教室)」@古民家のお知らせ
「薬膳」「発酵」「おばあちゃんの知恵」を学んでみたい。そんなリクエストにお応えして、古民家で開催している「養生ごはんと手しごと教室」。
ぬか漬け(7月)や干し野菜(9月)、柿酢(11月)を経て、2024年1月のテーマは「醤(ひしお)づくりと胃腸ケア」です。
これがあると普段の料理がジワッとおいしくなる!醤油のルーツともいわれる古代調味料「醤」を楽しく手作りしましょう。
※ありがたいことに、毎回たくさんの方にご参加いただいています。ご関心をお持ちの方は、お早目にお申込みください。
こんな気持ちはありませんか
- 心と身体にやさしい食事を作りたい
- 発酵食や昔ながらの料理を手作りしたい
- 自家製調味料のおいしい活用法が知りたい
- 日々のごはんづくりを、もっと身軽に楽しみたい
- 手しごとに関心はあるけれど、ひとりで仕込むのは不安
- 養生ごはんや手しごとでホッコリしたい
レッスン内容|醤(ひしお)づくりと胃腸ケア
醤(ひしお)は、醤油のルーツともいわれる古代の発酵調味料。醤を使うだけで、いつもの料理がジワッと味わい深くなります。
仕込んでから2週間程度で完成するのも、魅力のひとつ。カンタンでおいしい使い方もたっぷりお伝えするので、毎日のごはんづくりにどんどん活用できます。
今回レッスンを開催する1月後半は、年末年始の食べ過ぎ・飲みすぎ、冬の冷えなどで胃腸の調子が悪くなりがちな時期です。
そこで今回は、薬膳やおばあちゃんの知恵をもとに胃腸をいたわる食事法についてもお伝えします。「胃腸が弱い」「胃腸の調子がすぐれない」という方はぜひご参加ください。
醤づくりと胃腸をいたわる養生ごはんで、 新年を健やかにスタートしましょう!
レッスン概要|醤の仕込み+胃腸をいたわる養生レシピ・試食付き
<日時> 2024年1月24日(水)・31日(水) いずれも10:00~11:45 ※受付9:45~(どちらも同じ内容です)
<参加費> 4,000円(醤の仕込み+醤を使った胃腸ケアの養生レシピ・試食付き)*仕込んだ醤はそのままお持ち帰りいただけます
<定員> 6名
<会場> 東山荘 第二和室(2階)(名古屋市瑞穂区初日町2丁目3番地)
・地下鉄桜通線「瑞穂区役所」駅から徒歩12分 *アクセスはこちら
・ 無料駐車場(10台)あり(満車の場合は近くのコインパーキングをご利用ください)
<持ち物> 保存容器(400~500ml程度のもの )、手拭き用タオル、筆記用具 *汚れてもよい恰好(またはエプロン持参)
- 現在、キャンセル待ちでのお申込みを受付中です。ご希望の方は、お問合せフォームからご連絡ください(①レッスン名と開催日、②お名前、③メール、④お電話番号(緊急用)をお知らせください)。
教室に参加すると
- 醤の作り方・活用法がわかり、毎日のごはんに活用できる
- いつもの料理が「身体にじんわり染みる味わい」に
- 胃腸の調子を整える食事法がわかり、自身でケアできる
- 毎日のごはんづくりが「面倒」から「楽しい」へ
- 手しごとの楽しさや、ホッコリした時間を味わえる
どんな人が伝えるの?
〇 養生ふうど / 主宰 松橋かなこ
薬膳と郷土料理で心身を整えて、心のヨリドコロをつくりたいーー。そんな想いで2014年から活動をスタート。カフェメニュー監修や健康食品のレシピ開発を経て、現在は養生ごはん教室や、日本文化の入り口マガジン「和樂web(小学館)」などでの記事制作、プロモーション支援を行っている。国際薬膳師で一児の母。
忙しい人にこそ!古代の調味料「醤」で滋味あふれるごはんを作ろう
養生ごはん教室を開催してから早10年目。教室には、これまでたくさんの方々にご参加いただきました。
そのなかでよく聞くのは「料理にあまり時間がかけられない」「時間に追われながら料理を作っている」ということ。
さらに、詳しくお話を伺ってみると、その根っこには「毎日忙しくても、身体にやさしい料理を作って、食べたい」という気持ちがあると感じています。
こうした気持ちにお応えしていきたい。そんな想いから、新年の教室では「醤」を紹介することにしました。
古くから受け継がれてきた調味料には、ホッとする味わいがあります。そして、手作り調味料があると時短料理やシンプル料理が、ジワッと身体に染みるような料理になります。
簡単に仕込むことができるので、一度覚えておくと重宝すること間違いなし!忙しい方にこそ、ぜひおすすめしたいです。
醤づくりで先人の知恵に触れて、心と身体をやさしく整えていきましょう。皆さまのご参加をお待ちしています。
お申込みはこちらから
2日間ともに、早々に満席になりました。
- 現在、キャンセル待ちでのお申込みを受付中です。ご希望の方は、お問合せフォームからご連絡ください(①レッスン名と開催日、②お名前、③メール、④お電話番号(緊急用)をお知らせください)。
キャンセルポリシー
材料準備の都合上、キャンセルは3日前までにお願いします。2日前~前日は参加費の50%、当日は100%のキャンセル料が発生します。予めご理解いただければ幸いです。
● 養生ふうどでは「5日間メール講座(無料)」と「養生ごはん便り(メルマガ)」を配信しています。ぜひご活用ください^^(画像をクリックすると、登録フォームにつながります)
養生ふうどでは、養生ごはん教室(対面・オンライン)のほか、「我が家のごはん史づくり」などを行っています。コメントやご質問などありましたら、お問合せフォームからお気軽にご連絡ください。