2023年6月

ごはん史
我が家の味ってなあに?|最近発見した「とうもろこし」のおいしい食べ方

「我が家の味」「思い出の味」と聞いて、どんな料理をイメージしますか。そのなかに、次の世代に残していきたい料理はありますか。 私は、薬膳と郷土料理をテーマに食の活動を9年間続けてきました。そのなかで感じているのは「我が家の […]

続きを読む
シンプル薬膳
電子レンジのない生活20年!脱・レンジの必需品3選とごはんやおかずの温め方

我が家には電子レンジがありません。といっても、最近手放したわけではなくて、電子レンジのない生活を約20年続けています。そんな私のところに、「電子レンジをやめたいけど、どうしたらいい?」という相談が最近よく届くようになりま […]

続きを読む
レッスン案内
【満席】9/12開催@愛知!干し野菜×発酵食ワークショップ|砂糖&油を控えて腸活にも

「養生ごはんと手しごと教室」の第3回(9/12開催)では、干し野菜と発酵食を組み合わせた養生レシピをお伝えします。 干し野菜と発酵食を組み合わせることで、砂糖や油を使う量が減って、シンプルな時短料理がぐっとおいしく仕上が […]

続きを読む
環境・暮らし
親子で米づくり|在来種「滋賀旭」の田植えを初体験(その1)

私たちの主食・お米。毎日のように食べているのに、自分で育てたことはないーー。「それなら自分たちで育ててみよう!」ということで、2年前にバケツ稲での米作りに挑戦しました。 バケツ稲で米作りの楽しさを知ってしまった我が家ーー […]

続きを読む
取材・PR支援
青いトマトは食べられる?追熟の方法と青いトマトのおいしい食べ方・レシピ

夏野菜がおいしく感じる季節になってきました。夏野菜の代表といえば、トマト! 家庭菜園でも人気のある野菜です。 トマトといえば「赤い野菜」という印象ですが、実は、青いトマトもおいしく食べられることをご存知でしょうか。今回の […]

続きを読む
活動報告
「心と身体を整える食のレッスン vol.1竹」終了しました!

2023年6月7日(水)開催の郷土料理イベント「心と身体を整える食のレッスン vol.1竹」(竹々木々工房さんとのコラボイベント)が無事に終了しました。 今回のレッスンは、たけのこ(幼竹)の試食や竹皮を使ったワークショッ […]

続きを読む
シンプル薬膳
大量消費にもおすすめ!梅酒・梅シロップ以外の保存食9選(梅仕事・はじめに)

週末に梅を約10キロ収穫してきました。その前にご近所さんからいただいた梅もあるので、すごい量になっています(笑)。 「梅はその日の難逃れ」という昔からの名言にあるとおり、梅にはいろいろな効果が期待されています。 我が家で […]

続きを読む
取材・PR支援
郷土料理・食文化の聞き書きのやり方|書籍「岩手の食事」を参考に

「聞き書き(ききがき)」という言葉を聞いたことはありますか。昔から使われてきた手法で、聞き書きによる郷土料理の本なども出版されています。私は2015年に聞き書きを学び、取材や執筆の仕事を通して実践してきました。 聞き書き […]

続きを読む