シンプル薬膳
なす好き必見!なすの薬膳的効能と「へびなす(ひもなす)」の食べ方・レシピ
なすがおいしい季節ですね。なすと一口に言っても、いろいろな種類があります。 今回は、なすの薬膳的効能とともに、少し珍しい「へびなす(ひもなす)」のおいしい食べ方・レシピをご紹介します。 これからの時期にぴったりの料理なの […]
つるむらさきの効能と簡単薬膳レシピ|納豆やキムチ、オクラとの相性抜群!
最近よく見かけるようになった夏野菜・つるむらさき。栄養価が高く、青菜が少なくなる夏場に嬉しい食材です。 一方で「つるむらさきの食べ方がよくわからない」という声もよく聞きます。 そこで、今回の記事ではつるむらさきの効能と、 […]
いちじくの簡単薬膳レシピ|不老不死の果物には女性に嬉しい栄養・効能も
8月後半に入り、いちじくをよく見かけるようになりました。いちじくは夏から秋に旬を迎える果物で、薬膳では古くから重宝されてきた食材です。 甘くて柔らかな果実は、おいしいだけでなく、体に嬉しい効能がたくさんあります。 今回の […]
ひまわりの種は薬膳食材!栄養と効能、殻付きの食べ方も紹介
夏を代表する花のひとつ、ひまわり。お花を眺めているだけでも元気になりますが、実は、ひまわりの種は栄養豊富な薬膳食材のひとつです。 日本ではあまり親しみのない食材ですが、ひまわりの種は、中国やアメリカでは定番のおやつです。 […]
夏の定番!空心菜とにんにくの塩炒め(食べ方・レシピ付き)
少し前からよく見かけるようになった、空心菜(くうしんさい)。東南アジアや中国では定番の食材で、葉物が少なくなる夏の時期に旬を迎えます。 でも、「空心菜ってどんな野菜?」「おいしい食べ方がよく分からない」と思っていませんか […]
10/8(火)「お庭de養生ごはんWS/秋冬の干し野菜づくり」@ガーデンカフェ・アルキペラゴ
2024年から新企画「お庭de養生ごはんワークショップ(WS)」がスタート!お庭を眺めながら「身体にやさしい保存食を手作りする」というもの。心身がホッとする新企画です。 会場は、2016年~2019年に「養生ごはん」のカ […]
自然の薬箱さんでの6/23講座「カレー麹とむくみ予防」開催レポ|忙しい人のお守りに
自然の薬箱さん(名古屋市千種区)にて、2024年6月23日(日)に講座「カレー麹づくりとむくみ予防」を開催しました。 ありがたいことに満員御礼!ここでは講座の様子をレポートしますね。 *2024年から、自然の薬箱さんの「 […]
新茶の生葉を食べてみた!|お茶の新芽のおすすめの食べ方・レシピ
5月といえば新茶の季節。若葉らしい爽やかな香りが特徴で、私も大好きな食材です。 新茶というのは、その年に育った新芽でつくられたお茶のことですが、実はこの新茶の生の葉っぱも食べられることをご存知でしょうか。 先日、お茶の新 […]
7/8(月)「お庭de養生ごはん/夏のジンジャーシロップ」@ガーデンカフェ・アルキペラゴさん、5/30からお申込みスタート!
2024年から新しいワークショップ「お庭de養生ごはん」が始まります。お庭を眺めながら「身体にやさしい保存食を手作りする」というもの。心身がホッとする新企画です。 会場は、2016年~2019年に「養生ごはん」のカフェメ […]
3/6「ひよこ豆味噌づくりと春のデトックス」|養生ごはんと手しごと教室(ベジランチ付き)のご案内
「薬膳」「発酵」「おばあちゃんの知恵」を学んでみたい。そんなリクエストにお応えしてシリーズ開催している「養生ごはんと手しごと教室」。 ぬか漬け(7月)と干し野菜(9月)、柿酢(11月)、醤(1月)を経て、2024年3月の […]