9/5干し野菜教室(おやこの養生ごはん)@あお助産院、ほっこりするひととき^^

2023年8月に名古屋市に開院したあお助産院で、干し野菜教室(おやこの養生ごはん)を9月5日に開催しました。

食に関心の高いママさんばかりで、いろんな質問が飛び交いました。可愛らしいキッズたちの参加もあり、終始和やかな時間。

「干すことで味が一変することに驚いた」「おやつにもおつまみにも良さそう!」という声も。

ここでは、当日の様子を簡単に紹介したいと思います。

●この記事を書いた人……薬膳と郷土料理の研究家 松橋かなこ

干し野菜は「妊娠~子育て中」の食事におすすめ

干し野菜の魅力は、干すことで素材の甘さや旨味が凝縮すること。砂糖や塩、油分を控えた料理にぴったりです。

また、干し野菜からいい出汁が出るので、素材の味わいを生かした薄味の料理との相性も抜群!

妊娠~子育て中の理想は「野菜中心の薄味の和食」。干し野菜があれば、こうした食事をストレスなく手軽に楽しむことができます。

これまでにも干し野菜の魅力を伝えてきましたが、干し野菜の魅力をママたちにもぜひお届けしたいーー。

そう思っていたところ、あお助産院の田中智美さんから声を掛けていただき、今回干し野菜教室を開催することになりました。

あお助産院での初めての料理教室

こんな流れで、あお助産院での初めての料理教室(料理教室といっても「座学&試食」のほのぼのとしたレッスンです)を開催することに。

せっかくなので、あお助産院についても少し紹介しますね。

助産院の表札には「しあわせなお産と暮らし」という文字。「出産して終わり」ではなくて、ここから新しい暮らしが始まります。

ホームページにはこう書かれています。

その人にとっての『しあわせ』を感じるサポーターとして、側で伴走させてもらえたらと思います。いつもあなたのそばに助産師はいます。

あお助産院ホームページ「ご挨拶」より

一人ひとりの暮らしに寄り添い、育児をもっと自由に楽しめるように。

産前産後のママや赤ちゃん・キッズ向けのレッスンが、現在は週1回のペースで行われています(私自身も育休中に参加したかったなぁと思うものばかりです)。

お部屋のなかにはキッズたちが遊べるスペースが用意されていて、子ども連れでも安心してレッスンに参加できます。

↑ 当日、準備中のひとコマ。

今回はどんな方が参加してくれるかなぁ......準備する時間は、いつもドキドキ・ワクワクです。教室は何度開催していても、直前になるとやっぱり少し緊張するものですね。

野菜を干すと「こんなに甘くなるなんて」

今回の干し野菜教室では、干し野菜の魅力や作り方とともに、子どもの食事やおやつにも役立ちそうな活用アイデアやレシピを紹介しました。

干し野菜を真剣に食べる女の子の姿が、とても印象深かったです。

試食された方からは「野菜を干すとこんなに甘くなるなんて驚いた」「おやつにもおつまみにも良さそう」「ぜひ自宅で作ってみたい」という声も。

干し方や切り方、道具についての質問もたくさんあり、これまでの経験をもとに回答させていただきました。

食事は毎日のことなので、手軽に楽しく続けられることが大切だなぁと感じています。

干し野菜があれば、シンプルな時短料理がぐっとおいしくなりまります。子育て中のご家庭には、とてもおすすめ!

ご参加のみなさま、ありがとうございました。いろんな野菜を干して「我が家のとっておきの味」を見つけてみてください^^

*あお助産院でのおやこの養生ごはん教室は、次回は2023年11月に開催予定です。詳細は、また後日ご案内します!

干し野菜への想いはこちらから

ドライフルーツや干し野菜づくりをライフワークとしてお伝えしています。これまでの活動と想いについてはこちらをご覧ください。

ご縁に感謝「干し野菜プロジェクト」から11年目

2023年9月は、助産院での対面レッスンやオンラインクラスなど、いろんな場所で「干し野菜」の魅力をお伝えしています。 私は幼少期に干し野菜に出合い、コンペ入賞がきっ…

●養生ふうどでは「食事で心と身体を整えたい」「人にも地球にもやさしく暮らしたい」という人に向けて、「5日間メール講座」と「養生ごはん便り(メルマガ)」を配信しています。ぜひご活用ください^^

養生ふうどでは、「養生ごはん教室(対面・オンライン)」や「我が家のごはん史づくり」などの活動を行っています。ご質問・ご相談がありましたら、お問合せフォームからお気軽にご連絡ください。